そしてこのサイトを作成している途中にまた新たなグッズの情報が来ました。
色々やり過ぎていて、もはやフォローの仕様がありません。

  
















MIX占い              
MIX占いではアス・ラクは種36話仕様。ならキラが種1話の服だからカガリも種1話服で…と思ったらありません。
種枠で4人・デスで4人とせず、なぜわざわざカガリを外す必要があるのでしょうか?
それもアス・ラクで対なのでキラにも対がありそうなラインナップで。デス版なら後半カガリは
行動が別だったのでこの3人になってるのか?など無理矢理でも理由が無い事は無いのですが
種枠なので「どうして?」と感じました。皆可愛くデフォルメされていますし、
フィギュアで言われるようなズボンだからラインナップに入らなかったんだ、と言うのも
これには当てはまりませんよね。そしてとても残念です。
種時代に1回出たRAHDXにデスでは一度も出ていませんし、他の商品も違和感があると思います。

種占い--楽天で検索

  















プチスタジオ4                
パケ絵 アスラン・ラクス
オカピに乗るラクス…アニメ本編名場面を売りにしているのになんとドラマCDからきちゃってます。
そして宇宙服(種前半、AAから逃がされる時の)ラクスや
アスランの腕吊り+鞄(ラクスの自由奪取関与に驚くあのシーンの時の服装です。
名場面としては印象が薄く解るまで時間がかかりました/笑)を見て思いました。
「数少ないアスラクシーンを出し尽くした為少しでもアスラクっぽい部分を選んできたのでは…」と。
いいがかりでもなく本当にそう思わせるこのラインナップ…アスランは何故そこなのか。
もっと良い場面があるというのに…さすがです。パケ絵はもちろんラクス&アスランです。
アスランにミニニコルが付いてる事から婚約者時代みたいなのでパケ絵も不自然に見えませんね(笑
ですが何で既にパケ絵になっているキャラがもう1度パケ絵なんでしょうか。
他の初ラインナップキャラに譲ってほしい所です。

  















プチスタジオ5            
パケ絵 キラ・ラクス
プチスタ5は全てのものにバージョン替えがあります。
バージョン替えにミニキャラが付くのはラクスのみで、今回もミニアスランが付きます。

ラクス+ミニアスランは、プチスタ3に引き続き2度目です
【プチスタ3】 ラクス+ミニアスラン/種36話
【プチスタ4】 ラクス+オカピ/スーツCD3
        腕吊りアスラン/種35話(ラクスの自由奪取関与の報告を受ける)
【プチスタ5】 ラクス+ミニアスラン/ ?
元々プチスタは「キャラクターの名場面を立体化」というコンセプトの商品でした。
ところがプチスタジオ5に至っては、もはや何のシーンなのか?私の記憶にはありません。

今現在、ラクスとアスランの組合わせ商品にどれだけのニーズがあるのか?
一般的な組み合わせを避けて、このラインナップばかり出す意味は?その利益差は?

こんな事を考えてしまうのは素人考えなのでしょうか
皆さんはどうですか?


プチスタは8月発売の第5弾でシリーズが終了したようです。
第1弾〜第5弾までをまとめてみました。

next